忍者ブログ
ひとりごと(319)     世間のネタ物拾います(4)     えちゃろぐ(4)     まんが(0)     絵(16)     いただきました!(1)     同人活動(10)    
  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   
07.19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インテ旅行乙箇条書きレポ書きます。8割どうでもいい内容です。途中から何かを振り切った深夜テンション写メが出ますが、それでもドン引かない自身がある方は続きからどうぞ。





8日
・どうにかコペ本が終わる。支度して新宿へ。この時点で荷物の重みに右肩崩壊気味。
・N-えさんと合流し、別の友人の助けを借りてどうにか10分前にバス乗り場へ。苦労をかける…。右肩のHPゲージは既に黄色
・久々の夜行バス。睡眠時間がずれていたおかげで妄想しながらうつらうつら
・途中のSAで雪が積もってたのでこの冬初めての雪に触れてみる。詰んであったので硬かった。´・ω・`

9日
・早朝大阪着。飯ってインテへGO!
・インテ後のお宿の駅通って荷物ロッカーインするつもりだったのが乗り間違えにて駅スルー…。苦労をかける…パート2。
・どうにかインテ到着!6号館C遠い!遠い!!
・N-えさんのリズムに乗るぜな流れ作業によりどうにかコピ本製本終了。苦労をかける…パート3。
・設営終わって安堵したからか急激な眠気に襲われる。
・なんやかんやで寝ぼけながら色々してたらイベント終了。お立ち寄り下さいました方々に最大級の感謝を!そして遊びに来てくれた柳好きのみんなありがとう!赤柳好きな皆様が大好きです…ちゅっちゅっちゅ´з`
・インテ脱出して本町にて柳お茶会。そしてスケブ大会へ。様々な方面に天才的な画力を発揮する関西メイツすごかった…www楽しかったですありがとう!
・そしてN-えさんとDにえるさんと本日のお宿へ。ついたー!和室ー!あまりの開放感にとりあえず前転しました。畳痛かったです。
・そしてその日のために買った安物のDVDプレイヤーをテレビにセット!荒ぶるカートの振動に耐えて無事起動してくれた事に感動して思わず「ひかった…ひかった…!すごーい!」(byDL7仁王)状態でした^p^
・そしてドリライ7をセット!軽く鑑賞して布団を敷いてコンビニでご飯買って鑑賞会の続きと思いきや某かるた大会!!!
・早々に戦線離脱したN-えさんが読み人になり頂上決戦を繰り広げたDにえるさんとなっち。
・BGMにデッドエンドを流し歌いながらの真剣勝負。
・Dにえるさんの愛するロゴス札を取った事により眠れる獅子を覚ましてしまったなっち。26対19でDにーさんの勝利でした。悔しいのでまたやりたいです
・ところで何故宿を和室にしたかというと、まあ柳さんを和室に転がしたいとかそういうことだったので
和室と布団で

110110_0227~0002.jpg
寝かせてみました(左・Dにえる画伯 右・なっち 作)

・色々シチュエーションを企てていかにイイ写メにするかを必死で考える深夜2時の3人。赤也をどかして添い寝してみたりもしました。そんな脳みそで大丈夫か。
・N-えさん「抱き枕とかそういうのの気持ちがわかった」   うん…確かに…深いぜ…。

・その後もそもそとスケブをまわし、就寝。配置は 私 赤柳 N-えさん Dにーさんでした。
・布団が4組あったので…つい…

10日
・深夜4時就寝9時起きでしたツラ…
・とりあえず駅へ。具体的にどこへ行くか決めてなかったのでとりあえず大阪城?という事だったのですが、ツイッターで伏見稲荷の話が出てたので行く事に。
・京阪のふっかふか座席で爆酔。
・年明けて間もない伏見稲荷はさすがの込み具合でした
・実は伏見稲荷は結構好きで、わりと大阪行くたびにそっちまで足を伸ばして行ってみたりしてたのですが、
初めて伏見稲荷に行く事になってからずーーーっと気になっていたご当地名物がありまして。去年(まさに冬インテ)行った時はうずらしかなくて仕方なくうずらを食べたのですが
・ようやく食べれた!伏見稲荷名物すずめの串焼き!!!
・うずらと同じくタレと山椒とほんのり鶏肉味でした。うずらと違って骨が細くてちゃんと全部食べれました。これでようやく伏見稲荷を7割方攻略した気分です。ご当地B級グルメ、だいすきなんです…よ…。
110110_1302~0001.jpg
・君も食べるかい?

・お山を半周し、お茶屋さんでお昼とお茶をして下山。
・まだまだ時間もあったので難波の串カツ屋 だるまへGO!
・そう、あの、YMOKとGNKさんが食べに来たという例のお店ですずごごごご
・どのへんに座ったのかなー何食べたのかなーときゃっきゃしながらもりもり食べました。3人共ばっちり蓮根食べました。れんこんうまい^p^
・そして梅田に移動し阪急3番街のファミレスに入りしにかける3人。N-えさんが頑張って蓮二萌えシチュエーション話をくり広げてました。
・夜行バス組より一足先にDにーさん離脱。お疲れ様でした&ありがとうございました!現地人心強かった!楽しかった!また春に東京で会おう!
・そして残った二人ももそもそとバス乗り場を探しに早め移動………ココドコー^o^
・来た道がわからずまさかの地下から 出れないwww
・どうにか脱出してバス乗り場へ向かいました。

・大阪ありがとう!楽しかったです!



次は春コミに向けて頑張ろうと思いました。あとサイト更新!小ネタとかちょこちょこうぷしたいです^^
よりよい赤柳萌えを表現するために!赤柳愛してる!柳さん大好き!
これからも赤柳を よろしくおねがいします!!!



PR
comment to this article
name
color
URL
text
pass    
prev  home  next
忍者ブログ  [PR]

(design by 山瀬)